夢を追いながら、
即戦力になる人材を

デュアルキャリア採用で、企業の未来に新しい価値を。

弊社でもデュアルキャリアメンバーが活躍しています
株式会社建助のデュアルキャリアメンバー

CONCEPTデュアルキャリア採用で、
企業の未来に新しい価値

アスリートやエンタメ業界で活躍する人たちが、夢を追いながら安定した生活を送るーー
そんな新しい働き方「デュアルキャリア形成雇用制度」が注目されています。
「採用したいけれど、優秀な人材が集まらない」「夢ある若者を応援し、社会に貢献したい」
そんな課題を抱える採用担当者の方へ。
デュアルキャリア制度を導入することで、才能ある人材の可能性を広げ、
企業の魅力を高める方法をご認介します。

パソコンを見ながら悩んでいる人 パソコンを見ながら悩んでいる人

HELP採用活動でこのような
お困りごとはありませんか?

採用しても定着しない

早期退職が続くと、教育にかけたリソースが無駄になり、採用活動も振り出しに。
せっかくの人材を活かしきれず、同じサイクルを繰り返してはいませんか?

求職者とのミスマッチ

入社後に期待した成果を出せず、早期退職に繋がるケースが増えています。
採用時の印象と実際の働きぶりにギャップがあり、企業とのミスマッチが職場の不協和音を生んでいませんか?

若手人材が集まりづらい

若手人材の応募が集まらない。
「やりがい」や「社会的意義」を求める世代に、貴社の魅力をどう伝えるかが鍵です。

社会的価値のある採用活動をしたい

「採用=社会貢献」そんな視点が今、求められています。
SDGsやCSRの観点から、多様な人材に活躍の場を提供することは、企業価値の向上にも直結します。

ADVANTAGE弊社サービスの3つの強み

デュアルキャリア人材は、夢を追いながらも実務経験を積むことができます。
これにより、将来のキャリアにおいて強力な基盤を築くことが可能です。

01

企業ブランディングに貢献

「自分と、会社のファンを作る」事がデュアルキャリア人材の強み。SNS発信などCSR・社会貢献の場でも活躍します。

02

成長盛りの若手社員の獲得がしやすい

20代から30代半ばの方が大半です。

03

基礎的ビジネススキルを備えた人材を紹介

弊社にてビジネスマナー基礎講座を実施。
社会人経験の浅い人材でも、早期に活躍します。

PROCESSご依頼の流れ

STEP1
Step 1

お問合せ
下記のお問合せフォームよりご連絡ください

STEP2
Step 2

デュアルキャリア形成雇用制度の活用方法や人材要件についてのお打合せ

STEP3
Step 3

人材のご紹介・貴社での選考

STEP4
Step 4

内定・入社

STEP5
Step 5

紹介フィーのお支払い

PARTNERパートナー企業

FAQよくある質問

デュアルキャリアに関するよくある質問にお答えします。

対応職種はなんでしょうか?
営業系・事務系・サポート業務など柔軟に対応可能です。
競技や活動への配慮はどうしたら良いですか?
時短勤務の契約や、振替休日などの柔軟な運用での両立支援をお勧めします。
交通費や福利厚生は
御社の規定通りで適用していただいて構いません
練習や試合での怪我に対する配慮はどうしたらよいですか
私傷病手当の適用など法律に準じるほか、アスリートにも適用できる共済保険のご紹介も可能です。
欠勤をしてしまっても生活の保障を得られることで、安定して就労していただくことが可能になります。

CONTACT無料ご相談フォーム

お気軽にお問い合わせください。

メールアドレス
電話番号
会社名
お問い合わせ種別
メッセージ